忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/23 03:50 】 |
昨日の午後

IMGP1447.JPG
後輩と前々から「原付でちょい走りをしましょうよ」と言われていましたが、
なかなか日がとれず行けなかったのですが・・・

午後はたまたま体が空き、なおかつ後輩も休みだったため
「じゃ、赤城の大沼」まで行こうか!
というわけで早速出発

ルートは宮城の赤城神社から抜けるほうから入り、
大沼を一周して県道から下って帰ろうと・・・

大胡町の風車のところまでは軽快に♪
IMGP1450.JPG

しかし、空っ風街道から後輩の原付に異変が・・・
うまくエンジンが吹きあがらない(汗)

赤城神社の売店前でエンジンを冷やし、
また出発するも症状は変わらず、
一度忠治館の駐車場でキャブをチョコチョコ調整
IMGP1452.JPG

しかし・・・エンジン回転が定まらず、
大沼行きは断念してここから大滝不動尊の駐車場を抜けて大猿川へ行くことに決定
すると・・・下るときにはエンジンが復活するという怪奇現象発生(笑)
どうやらキャブレターのセッティングが甘かったのが原因と思われる・・・

下りは復活上りは止まりそうを繰りかえり、なんとか大猿川の家に到着!
久しぶりに家の近くに行くと・・・おお!

IMGP1454.JPGIMGP1455.JPG







東屋とトイレがまた立派になってます!
変わりつつあるんだな~と思い、少し休憩ののち、帰路に

帰りは下りのため、後輩の原付は絶好調♪
次こそは大沼に行けるようにと課題を残して解散

そんな午後でした(汗)

拍手

PR
【2010/08/27 09:58 】 | ひとりごと | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<んん? | ホーム | う~ん>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>