庵主の囲炉裏部屋
個人なあれこれ
2025.04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025.06
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 205 )
ひとりごと ( 640 )
フリーエリア
最新コメント
けんしんG
[03/14 庵主]
けんしんG
[03/14 庵主]
無題
[03/12 けんしんG]
最新記事
ご迷惑をおかけしております。
(01/18)
申し訳ありません
(10/22)
2023.8.12でのお知らせ
(08/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
庵主
HP:
指圧治療庵 ようりんし
性別:
男性
職業:
指圧師
趣味:
バイク
自己紹介:
ようこそ♪
自分なりにのんびり行きたいところですが、
なぜかセカセカしてしまう日々(汗)
コロプラ : 573480コロニー
Twitter : @oyazi_45
最近はフェイスブックにも誘われて登録いたしました。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2024 年 01 月 ( 1 )
2023 年 10 月 ( 1 )
2023 年 08 月 ( 1 )
最古記事
さあ
(07/29)
おおご祭り
(07/29)
見に行く
(07/29)
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/05/03 02:22 】
|
26日
私の所属する「嶺南書道会」関係の方々が書道展を開催すると聞いたもんで、旧粕川村(現前橋市粕川町)へ行ってまいりました
ここでは軸や額だけでなく、自作の木枠パネルなど様々な展示方法で見せてくれました
う~む・・・勉強になるな~・・・
展示してある盆栽なども見ごたえありましたね♪
形も様々で普段の手入れも大変だと思います
聞いたところ、今年の熱波で大分枯れてしまったんだとか・・・・
PR
【2010/09/28 22:37 】
|
ひとりごと
|
有り難いご意見(0)
|
トラックバック()
<<
今の時期
|
ホーム
|
ありがたい\(^o^) /
>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
虎カムバック
トラックバックURL
<<
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
>>
忍者ブログ
[PR]
Powered by
NINJA TOOLS